top of page
検索

歓天喜地

  • 執筆者の写真: navya928
    navya928
  • 2022年2月1日
  • 読了時間: 1分

更新日:2022年3月1日


平成18年4月に名古屋市守山区に「鍼灸院ナヴィア928」という鍼灸院を開業しました。その際に私の名前の一文字『喜』を使って書いて下さったものです。私の原点でもあります。

喜歓天喜地の意味とその想い

歓天喜地とは「喜びに溢れるさま」を意味します。


私の鍼灸治療のテーマでもある


鍼灸師になって28年たくさんの患者さんに今日まで育んでいただきました。正直私の鍼灸治療は特別なものでもなく、優れた技術がある訳でもないのに28年も続けて来れたことに本当に感謝しています。 そんな私ですが、日頃意識しているのが「患者さんには症状を重々しく考えて貰いたくない」ということです。これは「病になっても病気にするな」という本院の書にも通じるものでもありますが、いかなる症状を抱えていても「喜び」を感じて生活ができるサポートを心がけて患者さんと接しています。来院される患者さんの中には症状に苦しみ俯き加減な方がおられますが、そんな方でも「喜び」を感じてもらえるようにサポートしたいのです。そしていつの日か上をむいて喜んで貰えるよう向き合って行きたいのです。この先も目指すべき遥か遠くの自分の姿を追い求めて切磋琢磨して行きます。

 
 
 

Comments


© 2023 by 歓天喜地Blog

    ​セントラルたなか鍼灸院

    bottom of page